JAF準加盟クラブ チーム新羽村 公式ホームページ
2023/10/9
モータースポーツチーム・チーム新羽村(にっぱむら)へようこそ。
特に初級者の育成に力を入れており、丁寧で、わかりやすい指導など、敷居の低いモータースポーツチームとして活動をしています。 |
![]() 1.概要 平塚青果市場でのジムカーナ練習会です。 普通の2ペダル車での参加ができます。オートテストの1歩先、より速い速度での反復練習により 腕を磨くことができます。 もちろんジムカーナ特有のスピンターンなどの練習も可能です。 日程:2023年10月8日(日) ![]() 場所:平塚青果市場 神奈川県平塚市四之宮1−7−1 参加費:6,000円 (お弁当の販売はありません) 申込み:開催日の2週間前18時から下記「ジムカーナ練習会申し込み」リンクにて受付開始 支払い方法:当日、現金での支払い 感染症予防のため、お釣りは原則出しません。 特記事項:1.コース安全上の理由により、身体に障がいをお持ちの方はご参加いただけません。 2.コロナ・インフルエンザ感染対策のため、発熱や風邪の症状がある方は参加できません。 参加にあたっての順守事項: 1.近隣の住宅への配慮として、以下を厳守願います。 (1)保安基準に適合するナンバー付き車両であり、マフラーは純正もしくは車検対応品であること。 ※車検対応マフラーであっても、音量が大きいと判断した場合は、参加をお断りします。 (2)車高の高い軽車両はスポーツショックに交換済みの車両のみ参加可能です。 (3)軽トラック等はバッテリー保護が無い、燃料タンクの位置の問題などから参加できません。 (4)タイヤは3分山以上のラジアルタイヤまたはSタイヤであること。 (5)会場出入りの際に、空ぶかし(シフトダウン時も!)を禁止します。 (6)パドック内はスキール音を出さないように最徐行で移動願います。 (7)走行前準備時(早朝)にドア、トランク等を閉める音、工具を床に置くときの音を出さないように 注意願います。早朝の電動コンプレッサの使用は禁止します。 (8)ドリフトを目的とした走行は禁止します。 ただし、タイヤをすべらせる事が禁止という訳ではありません。 表現が難しいですが、うまい人はゼロカウンター付近のドリフトを利用して タイムアップにつなげています。(当日チーム員から注意されたら素直に従ってください) 2.走行上の安全のため、以下を厳守願います。 (1)ヘルメット着用(フルフェイスまたはジェット型の物、半キャップ不可) ※無料レンタル有 (2)レーシンググローブ等(指先の出ない物、軍手不可)着用 ※無料レンタル有 (3)レーシングスーツまたは、長袖(半袖+アームカバーでもOK)、長ズボン着用 (4)レーシングシューズまたは、運動靴着用 (5)シートベルト(純正または社外のもの)装着 (6)人の乗る側の窓は全閉(ドライバーのみの場合は助手席/後部座席は開けてもよい) (7)オープンカーはロールバーまたはハードトップを装着(ロールバーがない場合は幌を閉めること) (8)ゼッケンは車体右側に貼ること。※コースレイアウトにより変更になる場合あり。 (9)走行中に赤旗が出された場合は、その場所で直ちに停止し、オフィシャルの指示に従うこと。 お昼のフリー走行では、時間切れのため、走行を終了しパドックに戻ること。 (10)車内のアクセサリー類(ドリンクホルダー/ワイドミラー/フロアマット等)は降ろしておくこと。 (走行中にブレーキの裏側に入りこんでしまうなどの危険防止) (11)ドアロックは解除しておくこと(横転時の救出のため) (12)パドック内は最徐行(お子さま連れの方もいらっしゃいます) 3.平塚青果市場の継続利用のため、以下を厳守願います。 (1)パドック内は前向き駐車、50センチ程度前を空けて下さい。市場の商品保護、および管理作業のため。 (2)ゴミはすべて各自が持ち帰り。市場の自動販売機で購入した飲み物に限り、ごみ箱を利用可。 (3)退出の際には、駐車位置のオイル漏れ/クーラント漏れ/ゴミを確認し、掃除を行うこと。 (4)パドック内は火気厳禁。コンロ等の使用は禁止。 (5)たばこの投げ捨て禁止。携帯灰皿等を使用してください。※会場内の灰皿の使用は厳禁。 (6)平塚青果市場の設備を壊したときは自己責任での弁償となります。(台車、ゲート、水銀灯・・・など) (7)AM8時までは、音の出る作業、エアーコンプレッサーの使用は控えて下さい。 (8)市場内の電源コンセントは利用出来ません。 コースとタイム掲示:準備ができ次第、下表に掲示します。
タイムスケジュール 6:30〜 ゲートオープン 7:15〜 受付開始・慣熟歩行 8:00〜 ドライバーズブリーフィング 8:30〜 午前練習走行 10:45〜 昼食 11:15〜 慣熟歩行 11:45〜 午後練習走行 14:00〜 走行終了、ドライバーズブリーフィング 14:30 解散
|
|||||||||||||||
![]() 各自の都合での自由参加を基本としています。 <主な特典・活動状況> 1.平塚青果市場でのジムカーナ練習会への参加、運営。 2.提携チームのジムカーナ練習会への参加、手伝い。 3.チームの主催イベントへの参加。(遠征、バーベキュー等) 4.忘年会への参加。 5.B級ライセンスの推薦取得、チームによる更新手続き代行。 |
|||||||||||||||
![]() カンタンなモータースポーツ用語集 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() お問い合わせフォーム メールアドレス |
Copyright (C) 2021-2023 チーム新羽村. All Rights Reserved.